精密板金加工、金属加工の株式会社和起製作所

04-2935-0868
受付時間 9:00~17:00  定休日 土・日

会社概要

ご挨拶

株式会社和起製作所は試作から量産まで、ステンレス、鉄、アルミ等の精密板金加工・金属加工を中心に、付随する機械加工からメッキ、塗装、バフ研磨他、お客様のニーズに合わせて幅広く対応しています。
柔軟な対応力と確かな品質で、金属加工業界に信頼と満足度の高い価値を提供し続けています。

当社は1981年創業以来、精密板金を主力にお客様にご満足いただける製品の供給を目指して歩んでまいりました。
お客様よりご要望の商品を、高い品質レベルで実現し、安定して供給することによって、安心して使っていただけるよう、日々精進しております。
今日の精密板金に対する期待と要望は多様化し、さらに高まってきております。
それに対応すべく、今後も「ものづくり」を通して、お客様の多様化するニーズにお応えするため社員一丸となり、これからも常に研究と技術研鑽を重ねてまいります。
私たちは将来にわたりお客様から信頼をいただき、良きビジネスパートナーとなって、社会貢献していけるよう日々努力を続けていく所存です。

イメージ画像

「信頼と満足」は

確かな品質から

会社概要

会社名 株式会社 和起製作所
代表者 濱田 尚俊
本社所在地 〒196-0004 
東京都昭島市緑町3-11-22
入間工場 〒358-0033 
埼玉県入間市狭山台4-2-1
TEL 04-2935-0868
FAX 04-2935-0873
資本金 1,000万円
主要取引先 コニカミノルタテクノプロダクト(株)、ジーエルサイエンス(株)、(株)古河電工アドバンストエンジニアリング、他各お得意様(五十音順)
取引銀行 埼玉りそな銀行 入間支店、西武信用金庫 長岡支店、多摩信用金庫 羽村支店、飯能信用金庫 入間支店、武蔵野銀行 入間支店 (五十音順)

会社沿革

昭和56年11月

東京都西多摩郡瑞穂町下師岡にて創業。

昭和60年5月

株式会社和起製作所として法人化。資本金1,000万円。

昭和62年8月

精密機器の板金加工生産省力化のため、NCT導入。

平成2年1月

瑞穂町長岡に工場移転し、生産量アップ。

平成10年6月

CADとNCT、ベンダー機などのオンライン化を開始。

平成17年9月

業務拡大のため、工場を埼玉県入間市狭山ケ原に移転。

平成17年10月

24時間運転対応のためのNCT機(無人運転可能)を導入。

令和3年10月

生産増強のため、レーザー加工機追加導入。

令和7年12月(予定)

CADシステム追加導入を予定。

コンピューター室

コンピューター室 AP100(2台)、3次データ対応ソフト導入。EM、レーザー、NCベンダー、CTS900NT等とネットワークで結ばれています。

アクセス

入間工場
〒358-0033 埼玉県入間市狭山台4-2-1

採用情報

和起製作所は熱いハートを持った人材を募集しています。
金属板金加工、精密板金加工の経験のある方、特に溶接経験のある方、ぜひご応募ください。

また、いつでも弊社の会社見学にお越しいただき、板金加工の作業風景・雰囲気など目で見て感じてください。
お問い合わせページより、メールもしくはお電話にてご相談ください。

求人に関するお問い合わせやご応募は採用担当までご連絡ください

TELでのお問い合わせ

04-2935-0868

【受付】 平日 9:00~17:00
【定休日】 土・日曜

FAXでのお問い合わせ

04-2935-0873

【受付】24時間